![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
堺港の航路を出るとそこは大阪湾。セールをあげよう! | パラパラッと来た後にはこんな美しい虹が出た。 |
![]() |
![]() |
艇速が早かったからか、エソが一匹かかっただけ。 | 洲本入港直前、雨雲が迫ってきた。 |
![]() |
![]() |
さわやか新婚さん、これからも一緒に走りましょう! | CanMoreクルーです。親子です。 |
![]() |
|
いつものように白梅食堂での宴会が楽しく続きました。 | |
![]() |
![]() |
目が覚めるほどの豪雨にびっくり。 | 雨がやんでも風は吹き続けています。 |
![]() |
|
風が強く海は大時化、コーヒーを飲んで待機。いつになったら収まるんやろう! | |
![]() |
![]() |
上田さんのアドバイスがみんなへの安心感に。 | ステキな北ご夫妻、ステキなヨット、カッコイイですよ。 |
![]() |
![]() |
アルコールが藤原さんの燃料ですね。 | 3GMの威力は絶大ですね。 |
![]() |
![]() |
ステキな新婚さんヨット(シーマスター)です。 | CanMore 親子クルーです。 |
![]() |
|
am11:30、それぞれの港に向かって出航! | |
![]() |
![]() |
出島まで、ダブルレインボー3GMガンバってね! | シーマスターは沼島に向かいます。 |
![]() |
|
迫力の大型艇タチとブルーシーガル、余裕の走りを見せてくれました。 | |
![]() |
![]() |
あっという間に視界から消えていったブルーシーガル | 新艇タチ初のクルージング、余裕の走りでしたね。 |
![]() |
![]() |
ミニマムのCanMore、気持ちのいい走りが出来ました。 | 堺泉北港の灯台が目の前に。無事ゴールだ。 |
![]() |
|
往きは5時間半、帰りは6時間の帆走だった。 意外だったのは、帰りの嵐の中の走りよりも、往きの帆走の方が 早いというのがGPSのデータで判明したことだ。 それにしてもノータックで往復したのは初めてだった。 今回、最高の思い出は、いろんな港から洲本に来た人たちと 出航間際まで、嵐に対して情報交換し、走りきろうと 心が一つになっていたことだと思う。 |
|
|
|
CanMore表紙に |