![]() |
|
![]() |
|
第三ブイを回航した先行艇 淡路島に雨が降っているのが見えている | |
|
|
![]() |
![]() |
出航前のヨット談義に花を咲かせています | やる気満々の雰囲気が漂っていますね |
![]() |
![]() |
久しぶりの帆走会参加だったのにエンジンが・・・ | 今日は用事があるのでみんなの見送りという形で参加! |
![]() |
![]() |
サウスポイント最速の“ひろ”艇、余裕のヨット整備 | 上架したての乙姫、走りに期待が出来そうです! |
![]() |
![]() |
頑張るも成果が出せない最近のCanMore | 見るからに軽そうな滑りを見せていた乙姫艇 |
![]() |
![]() |
今日は機走でみんなの応援参加に | ゴール直前に海燕に交わされ二位に・・・ |
|
|
「日曜日は雨」という天気予報が嬉しく外れ、ジリジリ太陽が照りつける中、 RIYCおおすみ杯帆走会が行われました。 参加艇は海燕、ひろ、乙姫、キャンモア、スパイダー、葛城、一歩、ちぬ、ドルチェの9艇。 スタート海面に集まったのは海燕、ひろ、乙姫、キャンモア、スパイダー、葛城、一歩艇。 10時05分に第3ブイに向かって海燕、ひろ、乙姫、スパイダーの4艇が 微風の中滑るようにスタートダッシュ。 葛城は機走での参加、各艇のそばに来てエールを送ってくれていました。 スタートダッシュに乗り遅れたキャンモアは先行艇を見送る屈辱を・・・。 ひろ、海燕、乙姫、ちょっと遠回りして帆走を楽しんでいたスパイダーの順番にブイを回航し、 キャンモアはみんなに遅れること1時間近くで回航。 一歩艇は風に乗れず潮に流され思うように進めない。 午後から仕事もあることから途中棄権することに。 このままの順位でゴールするのかと思ったが、 ゴール直前に海燕がひろ艇をかわしてファーストフィニッシュ。 スパイダーはゴールに向かわず、そのまま西宮に帰港。 ゴールしたのは海燕、ひろ、乙姫、キャンモアの4艇。 暑いあつい一日でしたが、セールだけで走る帆走会は、 ヨットの楽しさを改めて実感させてくれました。 |
|